コンピュータは働きたくて、いつもウズウズしています!   Data + Automation = Datamation
TEXT_SIZE

107 IV類固有値分析プログラム

IV類固有値分析プログラムとは、サンプルデータに示すようなIVデータを分析するときに使用します。
このⅣ類データはサンプルデータで示すように、項目(X1、X2、X3、X4)間の類似性を取扱っています。
親近性(非親近性)を分析するのでデータ型は、正則行列(行数と列数が同じ行列)である必要があります。

サンプルデータ・A ~ 2値の場合

IV類固有値分析プログラム サンプルデータ


操作手順・A ~ 2値の場合

アドイン接続を終え、メニューの「4類固有値」をクリックすると、次のように、設定画面が表示されます。
この場合、サンプルデータの行列ともにラベルを含めて選択しています。

IV類固有値分析プログラム 設定画面 特性図

データの行列範囲:

上のサンプルデータでは、水色で塗りつぶした部分をマウスでドラッグして範囲選択します。
処理可能な行列の範囲は、100行×100列以内です。

行列のラべル:

データラベルを含めて範囲選択した場合は、 「共にあり」をマウスでクリックして選択します。

図の作成:

固有ベクトルの図を表示させる場合は「あり」をクリックして選択します。

「出力先」では、出力を開始したいセル1か所をクリックして選択します。

設定が済んだら、「開始」ボタンをクリックします。
ここで設定画面を閉じるには、「中止」ボタンをクリックします。

なお行数と列数が一致していない場合は「行数と列数が違います」、その他適切なデータ型ではない場合は「エラー発生」のように、エラーメッセージが表示されます。
この場合は、「OK」ボタンをクリックして、もう一度「4類固有値」メニューのクリックから始めます。

107 IV類固有値分析プログラム 行数と列数が違います。  107 IV類固有値分析プログラム エラーメッセージ


出力結果・A ~ 2値の場合

107 IV類固有値分析プログラム 出力結果

107 IV類固有値分析プログラム 固有ベクトル図


参考

データ行列を読込んだ後、固有値と固有ベクトルを求めます。
固有ベクトル図から、項目X3とX4は近い関係にあることがわかります。

なお範囲選択するデータラベルのフォントを任意の色に設定すると、出力結果の散布図のマーカーにもその色が自動的に反映されます。
→ 207 カラーラベル付き散布図プログラム


サンプルデータ・B ~ 実数データの場合

実数データの場合です。次の非親近性データの関係は次の通りです。


出力結果・B ~ 実数データの場合


※ご質問対応等のサポート及び改変は承っておりません
※Excel2007以降では、VBA仕様変更のため、グラフやラベルの描画が正常に行えません

無料配布中。リクエスト・フォームへ行く

▲動作環境・アドイン接続方法など▲

動作環境

日本語版Windows用 日本語版Microsoft Excel2003以降(推奨)が快適に動作するパソコン。
Excelのアドイン「分析ツール-VBA」のアドイン接続を必ず行い、マクロを使用可能にして下さい。
その他は、Microsoft Excelの仕様に基づきます。

なおMicrosoft社によるサポートが終了したバージョンのExcelを使用したときのいかなる障害・損害・不便などにおきましては、当方では責任を負いかねます。
予めご了承ください。

●Excel2003まで対応しております●

アドイン接続方法・
ソフトウェア使用許諾

addman03   get adobe_reader

マクロが実行できないときにご確認ください https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/314030

当商品のような、インターネットからダウンロードしたExcelのファイルについて、マクロが実行できない仕様になっているようです。

マクロを有効化する方法が記されています。お試しください。

※カスタマイズは対応不可となりました(2019年1月)

Excel用アドインプログラム